水道光熱費についてちょっと考えてみましょう。日常生活でも使う言葉ですから、お馴染みのフレーズだと思います。電気やガス代のことですからイメージしやすいですよね。
水道光熱費とは
会社か事業者が使用する、水道代、ガス代、電気代などにかかる経費のことを言います。
会社でも個人でも通常必要なエネルギーを買って生活していますよね。これらは水道光熱費という勘定科目で管理することになります。
水道光熱費は経費になりますから、節約すればするほど利益になります。会社によっては節電・節水をスローガンに掲げているところもあるでしょう。特に燃料を食うような機械を扱っている業種はここの節約に意識を向けている会社も多いです。
具体的に何があるか
電気料金・ガス料金・水道料金・灯油(冷暖房用)・看板などの電灯があります。エアコンを使った電気代は冷房費、暖房費と細かく分けたりもできるでしょうが、多くはまとめて電気料金で処理しているでしょう。
これらをまとめて水道光熱費という勘定科目に表示します。
似ているもの
燃料費(製造原価報告書上の水道光熱費)
製造業や修理業などは専用の工場を持っていることがあるでしょう。その場合は水道光熱費とは別に燃料費や製造原価報告書上の水道光熱費にすることが多いです。事務所の水道光熱費は一般管理費に区分されますが、工場で使った水道光熱費は原価に入ります。
水道光熱費の仕訳方法
(借)水道光熱費 1000 (貸)普通預金 1000 (摘要)電気料金
水道光熱費は決算書のどこに表示されるか
事務所などの原価に関係ない一般管理費計上するべき水道光熱費は損益計算書上の販売費および一般管理費の中に表示します。
原価に含めるべき水道光熱費は製造原価報告書上の水道光熱費に表示します。
まとめ
水道光熱費は事業をしている人なら個人や法人を問わず発生する経費でしょう。会社の業態によって販管費にするのか原価扱いにするのかが異なりますので注意が必要です。
水道光熱費の会計上、税務上注意する点はコチラの記事をご覧ください。
__________________________________________
本格的に決算や申告、節税対策を始めたい方
↓
申告や決算、節税対策専門の税理士は「税理士ドットコム」で相談できます(無料)
__________________________________________
[…] 水道光熱費の例えば電気代って利用月の翌月に支払いをしたりしますよね。5月分の電気代を6月に支払うみたいな感じです。 […]