スポンサーリンク

取引内容等

従業員を雇って給料を払っていると必ず付いてくるのが税金の天引きです。
中には会社独自の天引きをしている会社もあるでしょう。
今回は会社で給与天引きする時の仕訳方法です

勘定科目と仕訳

給料手当 200000
源泉所得税 5000
社会保険料 18000
住民税   8500
雇用保険  850
旅行積立  5000
財形貯蓄  10000
共済費   3000
互助会費  3000

借方科目 金額 貸方科目 金額 摘要
給料手当 200000 普通預金 146650 〇月分 給料
預り金 5000 源泉所得税
預り金 18000 社会保険料
預り金 8500 住民税
預り金 850 雇用保険
預り金 5000 旅行積立
預り金 10000 財形貯蓄
預り金 3000 共済費
預り金 3000 互助会費

まとめ

具体例とはいえ天引する項目増やし過ぎたかもしれません。会計ソフトによっては補助科目という機能がありますので、一つの勘定科目であっても内訳ごとに表示させることができますよ。
給与計算は従業員からすぐにクレームが来ます。間違っていないか毎月給与明細を見ていますからね。
仕訳はこの方法ですが、大元の給与計算の方に注意しておきましょう。

スポンサーリンク

__________________________________________

本格的に決算や申告、節税対策を始めたい方

申告や決算、節税対策専門の税理士は「税理士ドットコム」で相談できます(無料)

__________________________________________