スポンサーリンク
取引内容等
飲食業では従業員にまかないを振る舞うことがあります。この時まかない代をもらっているかどうかで処理方法が変わります。
勘定科目と仕訳
まかない代を従業員から回収している場合
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | 摘要 |
現金 | 300 | 雑収入 | 300 | 従業員まかない |
まかない代を従業員からもらっていない場合
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | 摘要 |
給料手当 | 300 | 雑収入 | 300 | 従業員まかない |
お金を回収するわけではないので経費科目と収入科目を両建てする形になります。原価代分を給料として払いだしたイメージです。
スポンサーリンク
まとめ
まかない代はもらっていると雑収入または売上で処理します。もらっていない時は従業員の給料扱いになります。
まかない代は原価くらいを設定しておけば問題ないでしょう。一回300円とかで固定しておけば計算も簡単になります。
__________________________________________
本格的に決算や申告、節税対策を始めたい方
↓
申告や決算、節税対策専門の税理士は「税理士ドットコム」で相談できます(無料)
__________________________________________