スポンサーリンク

定期預金とは

あらかじめ預入期間を設定して長期的に預けておく預金のことです。長期間引出さないことを前提にしているので一回設定すると自由に使うことができなくなります。

一般的に預入期間が長いほど利率も高くなります。利率が高いと言っても近年はすごく低金利ですから期待できるほどの利息は付きません。

まとまった余剰資金(使わないお金)を預けておくことが多いですね。昔は定期預金に預けると8%とか金利が付いた夢のような時代があったのですが、もうそこは諦めましょう。

仕訳方法

普通預金から定期預金を開設した

借方科目 金額 貸方科目 金額 摘要
定期預金 300000 普通預金 300000 定期預金 満期日年月日

定期預金が満期になった(法人の場合)

借方科目 金額 貸方科目 金額 摘要
普通預金 300048 定期預金 300000 定期預金満期
法人税、住民税、および事業税 12 受取利息 60 定期預金利息

定期預金が満期解約になると利息が付きます。定期預金の内容によっては中途解約しても利息がつくのですが、利息が少なくなることがあります。契約内容によっては中途解約すると元本割れすることもあるので注意しましょう。

スポンサーリンク

法人で経理をする場合は上記のように受取利息を処理しますが、個人事業主の場合は貰った利息はすべて自分のものにして大丈夫です。

定期預金が満期になった(個人事業主の場合)

借方科目 金額 貸方科目 金額 摘要
普通預金 300048 定期預金 300000 定期預金満期
事業主借 48 定期預金利息

まとめ

定期預金は余った資金を預けておくために開設することが多いでしょう。定期預金を組むと簡単には解約できないので使わないで貯めておくことを目的に設定することが多いですね。

定期預金と似たものに定期積金があります。内容的にはほとんど同じですが、月々積立するタイプなので貯金をするために利用する人が多いですね。

__________________________________________

本格的に決算や申告、節税対策を始めたい方

申告や決算、節税対策専門の税理士は「税理士ドットコム」で相談できます(無料)

__________________________________________